登录
认证
游戏
机因
问答
数折
约战
闲游
Store
「《超级机器人大战OG》最新作宣布登陆PS4/PS3平台!(更新PV)」的所有评论
1
2
3
84条
very good 不过没V版的同时 我也没PS4
只能拿出硬破机子_(:з」∠)_
lingyizerp
2016-01-19 19:45
久违的机战&G世纪扎堆...所以G世纪准备何时发售
l00qant
2016-01-19 19:48
赞赞赞,绝对买啊!
cathy880801
2016-01-19 19:49
出中文必入
amberzf
2016-01-19 19:53
太好了。
bsdlxypsy
2016-01-19 19:56
卧槽!等的就是你!还是OG 卖房也要买!限定版来俩!
dlzhong
2016-01-19 20:06
期待机战新作,虽然还有好多坑没填
lianjingjushi_hk
2016-01-19 20:12
萝卜是男人的浪漫
shurougax
2016-01-19 20:20
PSV的画面真有那么差?怎么上面一堆人喷PSV的机战?我就想知道,现在索尼玩家当中有多少只玩画面的?直到现在我还时不时玩一会NDS的W和PS2的@2和@3,照画面党一说,这两游戏岂不是垃圾桶里的渣滓都不如
dev01991122
2016-01-19 20:29
碉的一逼,就等你了
yeke333
2016-01-19 20:44
@dev01991122
psv机战画面不差,画面差的是ps3的。另外内容不足(都是)也是一大喷点。
bsdlxypsy
2016-01-19 20:48
@luxio_yan
主要没玩过以前的。物品都看不懂啊
lzzm_hk
2016-01-19 20:57
@dev01991122
psv版Z系列画面不差,不过因为跨平台的关系3版的机战地图只显示头像,并不是Z1还有2og那样以3D显示机体,再者og是新引擎,如果照顾到psv版必须得缩,依sbgi的尿性不可能分版本重新制作
haseo0824
2016-01-19 21:07
@decadef555
long_gundam
2016-01-19 21:22
……统夜!!!
把后宫开到og里面来了吗
封面选的这台超级系也不错 希望能用骑士机
不过看来毫无psv痕迹……
baihezimk2
2016-01-19 21:29
更新杂志详细图片
hayato_607
2016-01-19 21:45
必入必首发必白金
ee7714hanhan
2016-01-19 21:51
有J?不错不错,喜+3
lenovolyf
2016-01-19 21:58
j组大好评!!!蓄力等首发!!
aquaword
2016-01-19 22:01
赞一个,必入
royyorroyyor
2016-01-19 22:04
想不到竟然不是最后一集,太好了
开发程度有70%,那应该6~9之间有机会玩到
jokerhou
2016-01-19 22:12
好的 是时候把2og的坑填掉了
wingzero0w0
2016-01-19 22:22
讲道理boxer和gunner终于回归了,小夫妻俩不用开古伦3咯
kuronosbloody13
2016-01-19 22:26
凶鸟版权谈拢了?
再炸裂一点公布首次官方中文版吧
zhourc
2016-01-19 23:51修改
卧槽,竟然不是3OG,月之居民什么鬼,坐等公布更多新面孔
suisoya
2016-01-20 00:17
必買
venbe1314
2016-01-20 00:46
大力支持OG
aa6462
2016-01-20 02:08
凶鸟回归了,赞一个!
kllj1211
2016-01-20 08:20
這遊戲放PSV上足夠了,搞什麼PS4,還不能帶著玩
wanghao1980
2016-01-20 08:47
PS3可以拿出来擦擦灰了
fjh212
2016-01-20 08:47
魔裝沒上封面。。。。。。。。。難道。。。。。。。。。。
sy414
2016-01-20 09:57
有ps3版,又能魔改造了
lamiaruri
2016-01-20 10:08
・2016年発売予定
・価格未定
■キャラクター&機体
●グランティード(デザイン:大輪充)
トーヤ・シウンの前に現れた謎の人型兵器。
・トーヤ・シウン(デザイン:下の2キャラと共に糸井美帆)
主人公、正義感があるが臆病な部分もある日本の高校生。
・カティア・グリニャール
グランティードに乗り現れた少女。
・メルア・メルナ・メイア
カティアと共にグランティードに乗りトーヤの前に現れた少女。
●ソウルセイバーFF(デザイン:大河原邦男、太田大河、Mがんぢー)
モガミ重工が開発した量産前の試作機。
・アキミ・アカツキ(デザイン:秋田れい)
モガミ重工の社長の息子、トーヤと同じ高校に通う。
●ソウルセイバーGG(デザイン:大河原邦男、太田大河、Mがんぢー)
GGはガンナー・ガードの略。FFに比べ耐久性で勝る。
・アケミ・アカツキ(デザイン:秋田れい)
アキミの双子の姉。
●エクスバイン・ボクサー・タイプR(デザイン:カトキハジメ)
エクスバイン3号機に格闘戦用装備を装着。
●エクスバイン・ガンナー・タイプL
エクスバイン2号機と砲撃戦用武装モジュールが合体した機体。
●Gコンパチブルカイザー(デザイン:Mがんぢー、大張正己)
■システム
●ビギナーズモード
資金や強化パーツが入手しやすい低難易度モードを搭載。
■インタビュー
B.B.Studioの寺田貴信プロデューサーと、バンナムの塚中健介プロデューサーへのインタビューが掲載。
・魔装機神Fやダークプリズンを出したが、第2次OGの正当な続編となるのは本作
・シリーズ25周年でイベントなども企画しているが、ゲームタイトルは他にも企画進行中
・第3次と付いていないのは新規ユーザーが入りにくいという意見から
・副題は月が重要なキーワードとなっている事から
・トーヤやアキミ、アケミはOGシリーズに組み込むにあたり設定が変更され、グランティードは大きく設定が変わっている。Jのもう一人の主人公、カルヴィナも味方として登場
・リアルロボット系主人公機は登場しない
・ソウルセイバーはインターミッションで選んだ形態になりメインパイロットが変わる。精神コマンドは二人分使用可能
・これまでのシリーズキャラクターも登場
・ルート分岐によりトーヤが登場するルートとカルヴィナが登場するルートがあり、初心者向けはトウヤルート
・ビギナーズモードは初心者向けのモードを入れたかった事から。シナリオ分岐にSRポイントは関係ない
・システムは2機でチームを組むツインバトルシステム、武器換装のウェポンセレクトシステム、2部隊で同時攻撃するマキシマムブレイク等を継承
・戦闘シーンは第2次OGのものをベースに新登場機体の戦闘演出はよりダイナミックなカメラワークに
・グランティードのサブパイロットは3人から選べるので主人公の戦闘ボイスはかなりの量に
等々。
開発状況は70%。
watarasejyun
2016-01-20 10:13
盼星星盼月亮,总算给盼到了!!!
airfeng
2016-01-20 10:32
买买买!
prometheus_hyu
2016-01-20 10:34
啥时候公布正统版权作啊,OG兴趣不大
eric_198731
2016-01-20 11:38
PS4上,然后还有J!必入的一作!
catliquorice
2016-01-20 11:46
og系列必买
ielucidator
2016-01-20 11:48
Z系列都是冲着版权作去的,OG这原创期待不高
没有喜欢的机体可玩度也下降很多啊
captain_skimmer
2016-01-20 15:18
@decadef555
不要太兴奋,转的太快容易晕
snake841224
2016-01-20 15:37
发表评论,请先
登录
1
2
3
84条
T